今朝の日刊工業新聞に当社が掲載されました。
(さらに…)
昨日は仕事がPM3:00に終了し、ソフトボール大会を行いました。 27名参加で盛り上がり良い汗をかきました。 特に営業部の中島さんは攻守にわたり大活躍でした。
本日、ハイデルベルグ社主催の「製品加工見本市」に断裁包丁セミナー講師として参加しました。 断裁包丁の構造、材質から保管方法などの基本的な説明を行い、最後は吉原さんに福岡支店開設について説明をして頂きました。 直接多くのユーザーにFUUDAをPRできるよい機会となりました。 皆様ご協力ありがとうございました。
ハイデルベルグ・ジャパン株式会社主催の見本市のテクニカル支援セミナーに東京支店 村田が講師として参加します。 この見本市は、製本加工の技術やアイデアに特化した印刷会社、製本会社が一同に集まり開催されるイベントです。 【開催概要】 2014年7月19日(土) 10時~16時 博多都ホテル 福岡市博多区博多駅東2-1-1 テクニカル支援セミナー「断裁包丁の基礎講座~適切な扱い方で作業効率アップ~」
世代クラブ会員様、いちい信用金庫様、朝日大学教員様がご来社され、超絶刃物工場ツアーを行いました。
工程担当者が説明する工場見学も相変わらず好評で、更に社長の講話、鉄パイプの切断、雑誌の切断体験も盛り上がりました。
暑い中、準備していただいた皆様、本当にありがとうございました。
バドミントン部です!! 早速サークル活動開始しました。 運動不足解消、ストレス発散、ダイエットの為に みんなで和気あいあいと楽しんでおります。 翌日の筋肉痛がとてもツライですが、 久しぶりのバドミントン、とてもお勧めです!!
毎年恒例のBBQ。 17:00で仕事を終えて、休憩所横の芝生スペースでスタート!! 来年入社の3人も参加してくれました。 すぐに溶け込んで、たくさん動いてくれました。ありがとう!!! 雨が降ったり止んだりで微妙でしたが、とても楽しかったです。
7月1日より、各サークル活動がスタートしました。 GAKUTAI、バトミントン、英会話、ボルダリングなどなど。 仕事も大変忙しい毎日が続いております。 だからこそ、こういったサークル活動を通してコミュニケーションをはかり、 明日からの活力にしたいものです。 何はともあれ、ますます楽しいFUKUDAになりそうです。