イベント

郡上の相生小学校4年生と交流

I am so grateful for the opportunity to have talked with fourth grade students.

正直に言おう。

小学校、中学校、高校、大学で講義をするチャンスを頂いているが、いつも小学生がダントツに質問が多い。モチベーションが高く、ずば抜けて明るい。そして圧倒的に礼儀正しい。更に、何を言っても思いっきり笑う。

この日のために全力で準備してくれた社員もみな、同じ意見だ。

私への質問コーナーは30分。質問が多すぎてぜんぜん足りなかった。なによりこんなに楽しい時間は滅多にない。小学4年生がなんとか場を盛り上げようとする姿勢に圧倒された。幸せだなぁ。残り短い人生、やれることを全力でやろう。それを子供たちが教えてくれた。

僭越ながら、私は小学校の先生の採用試験(面接)を仰せつかっている。「先生になりたいと思ったのはなぜか」という私の単純な質問に、常に明確な覚悟がある。オンライン授業になってしまったが、先生方のおかげでとても心地よい交流ができたことに感謝したい。

「最後に一言お願いします!」

「子供たちにはこの純粋さを忘れないでほしい、そう願っている」

どんな人間になるか、とても楽しみだ。

【2022.3.8 社長】

パートナーシップ構築宣言
  1. イベント

    刃金研磨で綺麗な直角を生み出す
  2. イベント

    福岡支店の新しい仲間を紹介します
  3. イベント

    マシニングの仕事を学んでいます
  4. イベント

    改善で日々の仕事を効率よく
  5. イベント

    2020年優良社員表彰式に参加しました
PAGE TOP