イベント

大学訪問in静岡

昨日、静岡大学へ訪問しました。

今回で、19校目です。

 

就職支援課の方との面談の中で、現在の静岡大学の就職率は約9割と、コロナ禍でも高いままと伺いました。

 

当社も、コロナ禍である昨年の新規顧客が過去最多でした。

社長の「コロナのせいにしない」「コロナに逃げない」という言葉を改めて考えさせられました。

 

Web面談も行っていますが、コロナ禍でも対面で面談していただける大学様には、直接お会いして話すことで、今後も当社の魅力(=自主性)を伝えていきたいと考えます。

 

12月にはOB訪問で富山に行きます。

学生の皆様と3月からの説明会でお会いできるのを楽しみにしています。

【2021.11.30 総務部 柴田】

パートナーシップ構築宣言
  1. イベント

    新入社員研修でISO教育が行われました!
  2. イベント

    地元と会社の縁にめぐり合う
  3. イベント

    第3回新入社員研修が実施されました!
  4. イベント

    熱処理の説明者として思うこと
  5. イベント

    現場の雰囲気を感じた
PAGE TOP