イベント

人の話をしっかり聞いて、早く正確に歪矯正をする

はじめまして。今年入社しました、製造部の富嶋と申します。

 

入社してから歪矯正工程を任されています。

写真のように、製造工程中に生じる歪をプレス機で矯正しています。

 

私は現在、どの箇所を、どのくらいの力加減で押せば歪を矯正できるのか、分かっていないです。押すポイントが見極められていないからです。そのため、通常10分で歪矯正する製品に、私は1時間も費やしてしまいます。

 

何より「できる人」を真似して、短時間により多くの製品の歪を直せるように努力します。

【2020.9.3 製造部 富嶋】

パートナーシップ構築宣言
  1. イベント

    ワクワクな設備増強
  2. イベント

    刃金研磨で綺麗な直角を生み出す
  3. イベント

    全国で知られる企業にしたい
  4. イベント

    日刊工業新聞にペティが取り上げられました!
  5. イベント

    道が分からず、時間ロス
PAGE TOP