イベント

成長に繋がることを少しずつやる

製造部新人の田内です。

外部研修で産業用ロボットについての講義を受けました。

 

産業用ロボットのアームにいくつ軸があるのか、アームにも全て直動で動くものと回転で動くものが使われており、それぞれ用途によって使い分けられていることを学びました。研修の後半には、実際にファナック社の産業用ロボットをパネルを使い、プログラム操作でロボットを動かし、ペットボトルを掴んで移動させたりしました。

 

研修ではプログラム操作で分からない部分が多々ありました。そういった時に、操作方法を教え合う姿が見られ、私も教えてもらったり教えたりしたので、意識して続けていきたいです。

【2022.5.27 製造部 田内】

パートナーシップ構築宣言
  1. イベント

    熱処理の説明をするという大切な役割
  2. イベント

    施設紹介(1)
  3. イベント

    高校生採用面接に初めて立ち会います!
  4. イベント

    関・美濃地区合同企業会社説明会に出展いたします!
  5. イベント

    高精度研磨機を導入
PAGE TOP