イベント

アナロジー思考始めました!

アナロジー思考とは、ある分野から見出した法則を他の分野に当てはめて考えることで、「アイデアを考える思考方法」です。この思考方法ができるようになると、あらゆる物事から学びを得ることができると聞き、とても興味が湧きました。

新人教育の一環として、FUKUDAをより良くするアイデアを発表する時間があります。

私は、入社当初、クラウドやAIの活用など、新聞記事に書いてあることをそのままFUKUDAでも活用したらどうかといった発表をしていました。

しかし、最近では記事の要点を理解して自分なりにFUKUDAに活かせるアイデアを発表できるように努力しています。上司も「アナロジー思考ができ始めている」とおっしゃっていました。

これからはアナロジー思考を意識して様々な記事からアイデアを考えていきたいです。

【2020.6.30 営業部 小出】

パートナーシップ構築宣言
  1. イベント

    再び、今ほどいい時代はない
  2. イベント

    【大企業の経営者候補、福田刃物工業ご来訪】
  3. イベント

    大学生の企業研究に協力しました
  4. イベント

    説得力のある改善報告を
  5. イベント

    研磨と歪とりという仕事
PAGE TOP