イベント

今年も岐阜大学で講義

Well, I never thought I would ever teach at a college.

講師になって10年らしい。こんな落ちこぼれが、大学で講義することになろうとは親も自分も不思議に感じます。ひとつだけこだわりがあって、それは自分の経験に基づいた真実を話すこと。ちなみに、パワーポイントや映像など一切使いません。

~話したことの一部~

・経営はある意味、教科書通りである。

・会社は経営者が思うように変身する。

・多数派の真逆をやればうまくいく。

・経営者の3タイプ:

 やりたい人は100人

 やる人は10人

 やり続ける人は1人

・経営は聞く、書く、読むものでない。

・経営は「やる」ものである。

・「人財採用」こそ最優先事業である。

・カリスマ経営者は最大リスクである。

・強みではなく「違い」を常に考える。

・成長するかどうかは営業次第である。

・社員主導で業績は確実に向上する。

・早く決断して失敗したことはない。

・やり過ぎて後悔したこともない。

・できる人ほど「まだまだ」と言う。

・今が最低、福田はもっと面白くなる。

感想文には「意外だった」「ユニーク」「面白い」「驚いた」という意見が多いですね。中には異論もあってとてもありがたい。

「デキ」は30点くらい。「福田社長、とっても楽しかったです!面白かったです!」と帰り際に言ってくれた女性の笑顔に…救われました。

関市の刃物会社を代表して「刃物の話をしてほしい」という大学側の要望だけど、学生の興味関心は「経営者による経営の本当の話」。「もう呼ばれないだろうなぁ」と思いつつ、10年続いています。嶋教授、ご指名ありがとうございます。

【2022.1.19 社長】

 

パートナーシップ構築宣言
  1. イベント

    玉掛けの講習に挑む
  2. イベント

    私たちは何が違うのか
  3. イベント

    直近3年間の採用人数のご紹介
  4. イベント

    株式会社阿形刃物様 工場見学
  5. イベント

    就職ガイダンスに出展しました!
PAGE TOP