イベント

考え方を変える

こんにちは!製造部の福留です。

私たちは4/6~5/13まで、外部研修があります。

今日は、対人対応力について話す力や聴く力、コミュニケーションなど詳しく学ぶことができました。

その中でも私の印象に残っているのはクレーム対応です。クレームといったらマイナスなイメージが思い浮かぶと思いますが、クレームはお客様からのありがたいご意見であることがわかりました。例えば、クレームが発生するのは、お客様が「言えば、善処をしてくれる」と期待しているからであり、その根には「今後も関係を続けたい」という意識が内在しています。このように、考え方次第でマイナスなこともプラスに考えることができます。

私は、今日の講義を通してお客様や上司に怒られてもマイナスに考えるのではなく、プラスに考えて、自分が今何をするべきなのかを考えて行動していきたいです。        

 【2022.5.6  製造部  福留】

パートナーシップ構築宣言
  1. イベント

    刃物の材料の秘密
  2. イベント

    初めて加工を体験し、手が震えました
  3. イベント

    超絶 凄ワザ!のご紹介
  4. イベント

    関有知高校の皆さん、ありがとうございました。
  5. イベント

    新入社員研修が行われました!
PAGE TOP