イベント

目で見て色で判断する

製造部1年目の古田です。私が油焼入れをする時に必ずしていることが、製品ががちゃんと温まっているか色を見ることです。

 

炉の扉には耐熱ガラスがついており、そこから製品がちゃんと赤くなっているかを見ます。薄い製品だと赤くなればすぐ取り出せるのですが、分厚い大きめの製品になると、赤くなってから中心まで温まるのに時間がかかるので、赤くなってもすぐに取り出さず、少し時間をおいて取り出すようにしています。

 

忙しくても色を見るのは欠かさず、これからも続けていきます!

【2022.2.15 製造部 古田】

パートナーシップ構築宣言
  1. イベント

    製造現場のみなさんに差し入れ
  2. イベント

    楽隊マークの秘密
  3. イベント

    職人としての一歩
  4. イベント

    使える→使いこなす
  5. イベント

    歪矯正担当の井上さんがお父さんになりました!
PAGE TOP