イベント

  1. 失敗を失敗のままで終わらせない

    毎週水曜日の午後は、総務部の若手社員でミーティングをおこなっています。Jソリューションスクエアにて掲載されているビジネスレポートを基に、総務部に必要なものは何で…

  2. 初任給で3万円のハンディクリーナーを購入

    一人暮らしを始めてから2カ月が経とうとしているのに、未だに掃除機を持っていなかった私。ですが先日、初任給を使ってようやく掃除機を購入しました。せっかく買うなら、…

  3. 継続の秘訣は「楽しむ」こと

    就職で一人暮らしを始めて2か月が経ち、最初は義務のようにしていた料理が好きになってきました。味噌汁、チヂミ、カボチャのマリネ(写真)…とレパートリーが少しずつ増…

  4. 「佐藤栄作 最後の密使」

    この本は、我が社が2014年に出演したNHK「超絶 凄ワザ!」のプロデューサー宮川徹志さんの著書です。社内では、まだ誰も読んだことがないと知り、読んでみ…

  5. がんばれ、ツバメの夫婦

    技術部の入り口近くにツバメが巣を作りました。常に1羽は巣の中にいるようなので、どうやら抱卵しているみたいです!ツバメは毎年同じ場所で子育てをするそう。昨…

  6. 自分のプランを見つける場

    本日、新入社員17名に向けて、社長のお話と質問会が行われました。質問の一部を下記します。・先のばしする癖があるが、社長はどう…

  7. 「言葉にする」は強い

    私と熱田さんは、この会社のことをもっと知るため、先輩社員にインタビューをしています。今回は技術部で活躍する、古池さんにお話を伺いました。古池さんの普段の…

  8. メモ魔になる

    総務部に配属されてからあっという間に1か月が経ちました。すでに経理、法務等さまざまな仕事を上司や先輩方から教えていただき、それを実践しながら身につけているところ…

  9. ホコリは溜まるもの

    私と熱田さんは毎朝第4工場の掃除をしています。第4工場はイベントホール(今は3密を避けるため、営業の人々が使用中)や食堂、会議室などがあるため、人の出入りが激し…

  10. なんとなく、52歳

    I just want to thank to all for the wonderful birthday wishes!みなさま、いつもありがとうご…

パートナーシップ構築宣言
  1. イベント

    生産性を向上させる社員の力
  2. イベント

    改善の日の会議に出ました
  3. イベント

    HAPPY BIRTHDAY 奥村さん!
  4. イベント

    第32回、FUKUDA祭開催!
  5. イベント

    朝日大学 経営学部の皆さま、ありがとうございました!
PAGE TOP